タニタカフェを会場に、気軽に参加できる
健康講座と運動・健康相談を定期的に開催しています。
会場:タニタカフェ(大手通り2-2-6)ながおか市民センター1
対象:どなたでも
問い合わせ:
〒940-0084 長岡市幸町2-1-1(さいわいプラザ)
長岡市健康課 TEL:39-7508
■カフェDE運動・健康相談(月2回)
お1人30分程度 運動や健康に関する相談を個別に実施しています。
運動指導員と保健師でお待ちしてます。
★まちなかウォーキング特別企画
フレイル予防!ノルディックウォーキング
どなたでも申込み不要!参加費無料!
雨天の場合は市民体育館にて講話と実技を行います。
開催日・時間:10月16日(水)午前10:00〜12:00まで
集合・解散場所:長岡市民体育館(2階剣道場) 長岡市学校町1-2-1
講師:
長岡ノルディックウォーキングクラブ・インストラクター
江口 英夫さん
服装・持ち物:
リュックサック※ポールを持って全身運動を行うので、両手が空くものが好ましい!、履きなれた外履き、飲み物、タオル、帽子、手袋(自由)
※ポールは貸し出しいたします。
フレイルとは?
加齢により筋力や活動が低下している状態で、健常から要介護へ移行する中間の段階のことを言います。
※運動習慣・良い食習慣・社会参加の習慣により予防が可能と言われています。
※フレイル段階では適切な対応や支援により健常な状態に戻る可能性があります。
■開催日程
日程 | 時間 | 講座・相談 | 内容 | 担当 |
---|---|---|---|---|
10/4(金) |
14:00~15:00 |
講座 |
知っておきたい女性ホルモンのはたらき ~ウェルエイジングに役立つ情報~ |
大塚製薬 |
10/8(火) |
10:00~11:00 |
講座 |
イスDEいつでもストレッチ | 運動指導員 |
10/10(木) | 10:00~12:00 | 相談(個別) | カフェDE運動・健康相談 | 運動指導員 保健師 |
10/16(水) | 10:00~12:00 | 講座 | ★フレイル予防!ノルディックウォーク(市民体育館) | 運動指導員 |
10/24(木) | 14:00~15:00 | 講座 | まちなかウォーキング | 運動指導員 |
10/29(火) | 13:30~15:30 | 相談(個別) | カフェDE運動・健康相談 | 運動指導員 保健師 |
10/30(水) | 10:00~11:00 | 講座 | 骨格筋を動かそう ~筋肉を動かすといい事がいっぱい~ |
運動指導員 |
11/8(金) | 14:00~15:00 | 講座 | 骨と栄養 | 保健師栄養士 |
11/13(水) | 10:00~11:00 | 講座 | まちなかウォーキング | 運動指導員 |
11/14(木) | 10:00~12:00 | 相談(個別) | カフェDE運動・健康相談 | 運動指導員 保健師 |
11/19(火) | 14:00~15:00 | 講座 | 体力バランスをチェックしよう! | 運動指導員 |
11/26(火) | 13:30~15:30 | 相談(個別) | カフェDE運動・健康相談 | 運動指導員 保健師 |
11/28(木) | 10:00~11:00 | 講座 | お口の中、潤っていますか? ~唾液のお話~ |
歯科衛生士 |