タニタカフェを会場に、気軽に参加できる健康講座を定期的に開催しています。
運動・栄養・休養など、内容は様々。
約1時間、自分のカラダと向き合ってみてください。
■場所
タニタカフェ
■時間
午前10時〜11時
■対象
どなたでも
■問い合わせ
〒940-0084長岡市幸町2-1-1
長岡市福祉保健部健康課(TEL 39-7508)
長寿はつらつ課(TEL 39-2268)
日時 | テーマ | 講師 |
---|---|---|
2月 6日(火) | 正月太り大丈夫? 太りにくい食生活 | 大塚製薬 |
2月16日(金) | 健康はおなかから ~腸内環境とアレルギー~ | ヤクルト |
2月20日(火) | 「ハッピー体操だよ!全員集合」楽しく汗を流して転倒予防 | 長寿はつらつ課 |
2月23日(金) | 「ながおかタニタ健康くらぶ」の上手な活用法 | タニタカフェ管理栄養士 |
2月27日(火) | ガーン!とならないために… がん予防のすすめ | 保健師 |
3月 6日(火) | 30代~70代まで楽しめる♪レッツトライ!大人のヒップホップ | ラブダンスムーブメント |
3月9日(金) | 新生活に向けたお弁当づくり | 栄養士 |
3月13日(火) | 骨から元気に!コツ(骨)コツ(骨)健康講座 | 栄養士 |
3月16日(金) | 人生を楽しむコツ~「うっとおしいアイツ」を味方にする~ | 心理カウンセラー |
3月20日(火) | おいしく食べて健康に 低栄養(身体的フレイル)予防 | 長寿はつらつ課 |